アパマン修繕プロ – 神奈川県川崎市でマンション・アパートの大規模修繕なら

神奈川県川崎市のアパート・マン ション大規模修繕専門店!防水工事・外壁塗装・ タイル工事・屋根塗装・補修工事
神奈川県川崎市のアパート・マン ション大規模修繕専門店

断熱塗料でアパート・マンションの室内を快適に保つ!特徴や費用相場、耐用年数について

アパートやマンションの外壁塗装において『断熱塗装』を採用されるケースが増えています。

『断熱』とは、建物の外の熱気や冷気を室内に伝えないようにすることで、『断熱塗装』とはその機能を有した塗料を塗装することを指しています。

断熱性が高まると、夏場の異常な暑さから室内の快適性を守ることができ、さらにはエアコン効率が良くなるため、省エネや節電に繋げることも可能です。

しかし、塗料を塗装するだけで本当にこのような効果が得られるのか、疑問に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、近年では『遮熱塗料』と呼ばれる、似たような機能を持つ塗料も活用されるようになり、どのような違いがあるのか知りたい方も多いでしょう。

そこでここでは、マンションやアパートの外壁塗装に活用される断熱塗料について、その機能や効果、遮熱塗料との違いなどを踏まえて、アパマン修繕プロが徹底解説していきましょう。

断熱塗料とは?特徴や費用相場、耐用年数について

『断熱』というキーワードは、今や住宅の中だけ見ても、壁や床などで施されるケースが多くなり、近年の異常気象から暮らしを守るために重要なものであると言えるでしょう。

そのようなことから、塗料メーカーにおいて断熱性の高い塗料が開発されるようになり、マンションやアパートにおいても外壁塗装において活用されるようになりました。

ただ、「塗料で本当に断熱効果はあるのか」といったご質問を受けることが増えました。

外壁内部や床下に断熱材を施工するとコストも大きくなることから、塗料で効果があるのであれば活用したいと考えている方は多いのです。

そこでここでは、断熱塗料の特徴について、さらには期待できる効果についてもメーカーによる研究データを元にしてご紹介していきましょう。

・断熱塗料の特徴

特に夏場には異常であるともいえるほどの暑い日があり、エアコンを付けても涼しさを感じないといった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

また、暑いからといってエアコンの設定温度を下げると、それだけ電力コストに直結することになりますので、やみくもに設定を変更するのも躊躇してしまうことになります。

そのような中で、注目されているのが『断熱塗料』で、塗装することによって塗膜が外壁内部への熱の移動を抑えられる機能を有しています。

そもそも夏になぜ室内が暑くなるかというと、外壁や屋上、屋根に当たった太陽光の熱が室内に伝わってしまうことや、そのほかにも日当たりの良さ、吹き抜け天井などが原因になることもあります。

・太陽による熱の正体は赤外線

特に夏の太陽は、ジリジリとした日差しがとても暑く感じられるのですが、これは太陽光線の中でも赤外線による作用であると言われています。

私たちが日焼けをするのは赤外線の影響ではなく紫外線なのですが、意外にも紫外線には熱はないことがわかっています。

太陽光を分類すると赤外線、紫外線、可視光線に分けられ、可視光線とは私たちの目にも見える光のことを指しています。

太陽光線の中で、可視光線よりも電磁波の波長が短いものを紫外線、長いものを赤外線と読んでおり、これらは目に見ることはできないため『不可視光線』と呼ばれることもあります。

このように見ると、太陽の熱を遮断するには赤外線の影響を防ぐ必要があります。

・断熱塗料の機能

屋根構造や色の違いによっても異なりますが、屋根材のメーカーの調査によりますと、屋根の表面温度は夏場には75℃から80℃以上にまで上昇することが分かっています。

ここまで上昇すると、仮に素手で触ってしまうと火傷してしまう温度です。

もちろんこの熱すべてが室内に伝わるものではありませんが、室内の温度上昇に大きな影響を与えていることは間違いありません。

断熱塗料には、このような屋根や外壁に生じる熱を抑え、室内への熱移動を抑える効果に優れています。

三大塗料メーカーのひとつである関西ペイントが提供している断熱塗料『ドリームコート』での実験によりますと、従来の塗料と比較した場合に、熱の移動を5分の1程度にまで抑えているのが分かりました。

熱の移動がとても緩やかになる特徴があるため、日中の温度上昇を食い止め、エアコンの効率を良くし、必要以上に温度設定を下げる必要がなくなる可能性があります。

・断熱塗料の費用相場と耐用年数

費用相場 耐用年数
ドリームコート(関西ペイント) 3,200円~4,300円/㎡ 12年~15年
ガイナ(日進産業) 3,800円~4,500円/㎡ 15年~20年
キルコ(株式会社キルコート・ジャパン) 3,300円~4,200円/㎡ 15年~20年

代表的な塗料メーカーが提供している断熱塗料の費用相場と耐用年数を調べてみました。

一般的には、費用相場としては1平米あたり3,000円~4,000円程度となっており、耐用年数は10年〜15年、長いものであれば20年程度という耐久性を持つものもあります。

断熱塗料ではない一般塗料と比較してみると、塗料のグレードによって、次のように目安を示すことができます。

費用相場 耐用年数
シリコン塗料 1,700円~3,500円/㎡ 8~13年
フッ素塗料 3,000円~5,100円/㎡ 10~15年
無機塗料 4,400円~5,500円/㎡ 15~25年

外壁塗装で数多く採用されているシリコン塗料は、メーカーから提供されている種類が豊富であるため、費用相場は比較的低めとなっており、耐用年数は10年前後となっています。

もっともグレードが高い無機塗料においては、耐用年数が15年以上、種類によっては20年以上という高耐久性を発揮するものもありますが、費用は高めです。

このように比較してみると、断熱塗料のコストパフォーマンスは高いと言えます。

ただ、一時的なコストが高くなってしまう可能性がありますので、コストが気になる場合には、安価で提供されている断熱塗料を選択すると良いでしょう。

断熱塗料で期待できる4つの効果

断熱塗料は、断熱性が期待できるだけではなく、そのほかにも優れた性質を持っているため、それらも踏まえて検討することをおすすめします。

ここでは、期待できる効果について4つのポイントにまとめてみましたので、詳しくご紹介していきましょう。

・室内を快適に保つ

冒頭からもお伝えしている通り、断熱塗料には夏場の太陽光の熱、さらには冬場の寒気を外壁内部に伝えにくくし、室内を快適に保つ性質を持っています。

夏場において塗装している塗膜の表面温度を測定してみると、通常の塗料と比較すると、かなり温度上昇を抑えていることが分かっています。

冬場においても、外気を室内に伝えにくくし、暖房で温めた室温を外に逃がさない効果に優れています。

そのようなことから、エアコンや暖房器具のエネルギー効率が良くなると、言い換えることもできるでしょう。

・省エネ・節電に繋がる

室内を快適に保ち、エアコンのエネルギー効率が良くなると、無駄に電力を使わないようになり、省エネや節電に繋げることができます。

特に近年の夏は、暑すぎる日が多くなり30℃を超えるような日が当たり前になったことから、電気代が気になるという方が多いのではないでしょうか。

そのようなお悩みをお持ちであっても、断熱塗料を活用していれば、外の熱気を室内に伝えにくくできるため、エアコンの温度設定を必要以上に下げなくて済む可能性があります。

塗料メーカーの研究データによりますと、断熱塗料を塗装した建物とそうでない建物を比較した場合、電力消費の削減率が夏場では15%程度、冬場では20%程度も削減できたと公表されています。

冷暖房のエネルギー効率が良くなるために、そのまま省エネや節電に繋がりますので、電力コストの削減にも役立つのです。

・防音効果が高まる

断熱塗料は、一般的な塗料と比較すると塗膜が厚く、複数のセラミックによってガードできるために、防音効果を高めることができます。

そのため、道路沿いの建物であれば車両が通行する音、風雨の音などを小さくすることができ、さらには屋内の音を外部に漏らさないように防ぐことができます。

特に断熱塗料は、音を跳ね返して反射させる遮音作用に優れていると言われており、さらには音を吸収して小さくする吸音効果も持っています。

一般的な防音材では、この遮音作用と吸音作用に特化した機能に優れているのですが、断熱塗料でも同じような性質を持っているのです。

・結露防止に繋がる

断熱塗料で塗装しておくと、外の寒気によって冷えた壁面と室内の温度の差を小さくできるため、結露を防止することに繋がります。

結露の一番の原因は、壁面の温度と室内の温度の差が大きければ大きいほど生じるのですが、断熱塗料は寒気を室内に伝えにくくする性質がありますので、温度差が大きくならないのです。

マンションやアパートの壁に水滴が生じ、カビが発生して困っているという方は多いのではないでしょうか。

壁面に水滴が生じてしまうようになると、壁内部に水が染み込んで内部を腐食させてしまい、建物の耐久性に影響を及ぼすようになります。

また、カビが発生してしまうと、居住者の健康に悪影響を及ぼしてしまうことになり、さらには建物の美観を損なわせてしまうことになります。

そのようなことから、居住者の健康と建物の耐久性を守るためにも、断熱塗料を活用することをおすすめします。

断熱塗料と遮熱塗料のどちらを採用すべき?

断熱塗料と同じような機能を持つ塗料として『遮熱塗料』があります。

いずれにおいても、室内に熱を伝わらないようにするための塗料であるため、快適性を保つために有効であることが知られています。

では、どのような特徴があり、断熱塗料とどちらを採用するべきなのでしょうか。

・遮熱塗料の特徴と断熱塗料との違い

遮熱塗料とは、高日射反射率塗料と呼ばれるもので、屋根や外壁に塗装することによって、太陽の光を反射させて熱の吸収を抑制することができる機能に優れています。

断熱塗料が太陽光の熱を遮断させる効果に優れているのに対して、遮熱塗料では太陽光を反射させて熱量の侵入を抑える効果に優れています。

断熱塗料の効果については上記でお伝えした通りですが、遮熱塗料においても塗膜の表面温度が15℃から20℃程度低下したという実験データもあります。

・専門業者に相談する

断熱塗料と遮熱塗料のどちらを採用すべきかについては、専門業者に相談してアドバイスを受けながら決定するといいでしょう。

断熱塗料は熱の電動を遮断する効果に優れているため、1年を通して機能を発揮させることができます。

遮熱塗料については、太陽光を反射させて熱を吸収させることを防ぐため、主に夏の気温上昇を抑える効果に優れています。

このような決定的な違いとともに、マンションやアパートでの状況なども踏まえて、検討することをおすすめします。

まとめ

マンションやアパートの外壁塗装に活用される断熱塗料について、その機能や効果、遮熱塗料との違いなどを踏まえて、詳しく解説しました。

省エネや節電などの意識が高まる中で、『断熱塗料』に対する機能や効果に着目する方も増えており、マンションやアパートでの採用が多くなりました。

断熱塗料とは、塗膜が断熱性に優れており、太陽光の熱や寒気を伝えにくくし、室内を快適に保ちやすくなる機能を有する塗料です。

実験データでも、夏場の温度上昇を食い止めることが実証されており、さらには防音性能や結露防止にも優れていることが分かっています。

同じような機能を持つ塗料に『遮熱塗料』があり、こちらは太陽光を反射させることによって熱を外壁に吸収するのを防ぎ、室内の温度上昇を抑える作用に優れています。

そのようなことから、アパートやマンションの外壁塗装において断熱塗料を採用すべきかどうかは、専門業者から適切なアドバイスを受けることをおすすめします。

マンションやアパートの大規模修繕を検討しているのであれば、地元で経験豊富な大規模修繕の専門業者に相談し、アドバイスを受けながら進めていくと良いでしょう。

アパート・マンションの大規模修繕のことなら、神奈川県川崎市の地元に20年以上密着し、4,000件超の豊富な実績を持っている大規模修繕専門店『アパマン修繕プロ』にご相談ください。

まずは、『大規模修繕・マンション修繕&防水工事専門店ショールーム』にお気軽にお越しください。

アパマン修繕プロは川崎市・横浜市を中心とし、アパート・マンションオーナー様向けの大規模修繕専門店です。

職人直営専門店の為、余計なマージンがかからず工事費用を最小限にすることができます。

ショールーム:〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-16-28

アクセスはこちら

上部へスクロール